2016-05-06 media2 関連記事 エゴグラムで探る!より良い人間関係の築き方[2月11日] 『強いチーム手帳』 14大学のファンドレイザー向けに「寄付獲得のための基金ホームページとは」の講義を行いました。 12月2日 第9回「ぼうふらの会」ご参加ありがとうございました 書籍『ミュージアムのソーシャル・ネットワーキング』刊行 「小松田MRと今市所長の物語」(Monthlyミクス 連載)
新着記事 11大学のファンドレイザー向け「寄付獲得のためのホームページ作り」の講義を行いました。8年目です。 8年目のファンドレイザーフォーラムの講義第1グループ。10大学の基金サイトを共有し、より広く大きな支援を得るためのポイントを学びました。 自分らしいリーダー像を具体化する ~普段気付かない自分の価値観やクセを知る~