toggle
リーダーの「人間力」とマネジメントの「しくみ」で組織力を向上します

「ぼうふらの会」2016年5月19日

第8回 医療・医薬業界人が集う場「ぼうふらの会」 医薬業界人の集う場「ぼうふらの会」

医薬業界に従事する5人のゲストが、それぞれの立場から、ミニ講演を行います。
講演に続く懇親会は、演者や参加者との交流を通じ、医薬業界の「知識」と「視点」と「つながり」を拡げる場です。


【講演内容】 15分×5講演  
1.「業績格差は人災」~組織リーダーの意識と行動変革~
ノーベルファーマ株式会社 理事 東京第一支店長
高橋 義宣 氏
2008年に前職においてコラボプランのリーダー変革プロジェクトの導入を図り、業績を飛躍的に伸ばした。コラボプランのプロジェクトは、上司と部下の意識と行動のギャップを埋める同行道、会議道等から成る。当時の学びを現在、組織リーダーとして自ら実践中。その現況を報告いたします。
2.次世代 地域医療・介護連携ネットワークと病院経営
株式会社ヘルスケアリレイションズ
取締役副社長 横田 元 氏
日本における地域医療・介護連携ネットワークは、公的資金(基金や補助金)をベースに、2004年から現在までに約200システムが構築されたが、現在稼働しているのは約30地域に留まる。この現状の課題を分析し、今後の同ネットワークのあり方を定義する。次世代地域医療・介護連携ネットワークのめざす姿を紹介し、民間医療法人への展開について、病院経営の視点で考察する。
3.現在の調剤薬局形態の終焉と進化
冨沢産業株式会社 統括部長
冨沢 道俊 氏
超高齢化社会に向かって、国全体・地域でも着目されており、実際に地域包括システムはどれだけ進んで、そのなかで調剤薬局はどれだけ介入でき世の中に本当の意味で必要とされているのでしょうか? 私が地域でおこなっている活動を報告いたします。
4.MEから訪問看護ステーションの経営をして見えてきたこと
株式会社ホスピタリティワン 代表取締役
一般社団法人訪問看護支援協会 代表理事
株式会社おくりびとアカデミー 取締役兼校長
高丸 慶 氏
私は看護学生だったころに起業を志し、まずは営業を学びたいとジョンソンエンドジョンソン株式会社へ入社。大阪で医療機器の営業マンをしておりました。その後、東京に戻り独立。オーダーメイドの訪問看護事業を開始しました。同じ医療職者でもモチベーションが違うことを肌で感じております。 今回はその肌感覚についてお伝えいたします。
当日の映像は、こちらでご覧いただけます。
5.抗がん剤治療効果の裏にある、知られざる免疫の重要性
ビオセラクリニック 院長
東京女子医大消化器外科 非常勤講師
谷川 啓司 氏
抗がん剤はがんを殺す薬と思われているが、実はそうではない。ならばなぜがんが小さくなるのか? そこには患者の免疫反応が裏方として重要な働きをしているからだ。それならば抗がん剤の効果を上げるためにはどうすればいいのか? がん治療を異なる視点から説明します。

【参加者の感想】
・ それぞれの専門領域について具体的でホットな内容で興味深かった
・ 既成概念から離れた話で興味深かったです。
・ 多業種連携が、ますます必要で重要な課題であると再認識した
・ 医業のいろいろな立場の方の思いがわかった
・ 自社でもやる事が見えた。
・ これまで以上に幅広い医療関係の話が聞けた
・ いろいろな医療業界の本音を聞けて素晴らしい会でした
・ 日頃聞けない内容だったのでとても刺激的であった
・ 様々な角度から医療を考えられた
・ 自分が抱いていた医療、薬、保険ビジネスについての違和感と真っ向から向き合っている講師の方の話が面白かったです
・ 自分の知らない事が沢山聞けて勉強になりました。
・ 勉強を深めたいと思うテーマができました。
 

 

【日時・スケジュール】 【場所】
2016年5月19日(木) 18:00~21:00
17:30 開場
18:00−18:10 開会の挨拶
18:10−19:25 ミニ講演(15分×5人)
19:30−21:00 懇親会(飲食付き)
株式会社ネクスウェイ セミナールーム
〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル 5F
アクセス:地下鉄 日比谷線「神谷町駅」より2分
南北線「六本木一丁目駅」より7分
地図:こちら
【参加費】 【定員】
6,000円(ミニ講演+懇親会飲食費:税込)  50人

[主催]株式会社コラボプラン
[共催]株式会社ネクスウェイ
[メディア協力]Monthlyミクス編集部

+DSC09968