基金サイト
-
2019年10月04日
7年目のファンドレイザーフォーラムの講義。第1グループでは、10大学の基金サイトを比較分析しま
大学のファンドレイザー向けに、ネットの活用について講義をしました。参加大学は、関西学院、九州大学、京都大学、常翔学園、千葉大学、筑波大...
-
2018年11月09日
「寄付獲得のためのホームページ作り」11大学のファンドレイザー向け講義(12回目)は「同窓会向
東京大学や慶應義塾の寄付集めのお手伝いをしたことが縁となって、2013年から学術芸術領域での寄付文化・社会的投資文化を目的とする一般社...
-
2018年10月12日
11大学のファンドレイザー向けに「寄付獲得のためのホームページ作り~WEB上で寄付をしてもらう
大学は国立も私立も自ら資金を集める努力が必要になっています。 東京大学や慶應義塾の寄付集めのお手伝いをしたことが縁となって、学術芸術領...
-
2017年11月11日
14大学のファンドレイザー向けに「寄付獲得のための基金ホームページとは」の講義を行いました。
大学への国立大学運営費交付金も私学への経常費補助金も年々減少しています。 文部科学省資料: 国公私立大学の財政の状況 国立も私立も大学...